公開日:2025年3月5日
「防犯カメラの購入を考えているが、できるだけ安く済ませたい…」
「防犯カメラの費用以外に、設置費用はどれくらいかかるの?」
防犯カメラを選ぶ際、多くの人が本体価格に注目しがちですが、「設置費用」や「配線工事」や「アフターサポート」など、運用にかかるトータルコストを考慮することが大切です。
安価にカメラ本体を購入できたしても、設置や設定がうまくできなかったり、故障時の対応が不十分だったりすると、余計に費用がかさんだり期待した防犯効果が得られないことも繋がります。
このようなケースを避けるため、防犯カメラ設置にかかる費用の内訳や、プラン価格のメリットについて詳しく解説します。
価格と共に安全で安心して運用できるためのポイントも押さえて、最適な防犯カメラ選びをしましょう!
当サイト「防犯カメラのまもるくん!」についてご説明致します。
当サイトは防犯カメラ開発メーカーである株式会社トライアークが運営しております。トライアークでは製品の開発からお客様施設への設置工事、さらに保守まで一気通貫でサービスのご提供を行なっております。従いまして、高性能カメラをどこよりも安く、メーカー直販価格でご提供できます。またメーカー責任施工で工事も安心です。防犯カメラの設置を
ご検討ならお気軽にフリーダイヤル0120-624-199またはお問合せフォームよりお気軽にご連絡ください。
「防犯カメラを導入する際にかかる費用」に下記が挙げられます。
防犯カメラの設置には、「カメラの取り付け」「配線」「ネットワーク接続」などの作業が必要となります。特に屋外設置の場合、電源の確保や壁面への固定など専門的な技術が求められます。
・配線工事(電源・LANケーブルなど)
・壁・天井への設置作業
・Wi-Fi設定やモニター接続
・1~4台程度⇒2~15万円程度
・5~8台程度⇒10~40万円程度
・9~16台程度⇒25~90万円程度
このようにカメラの台数や設置環境により変動します。
※当社では全てのプランに設置費用が含まれます。
防犯カメラの映像を保存するためには、録画装置(レコーダー)などが必要です。ドライブレコーダーのように「本体にSDカードを挿入するタイプ」もありますが、長時間録画が必須となる防犯カメラの場合は容量が不足するため、別途録画機器を用意するケースが多くなります。
・4CH(カメラ最大4台)⇒2~10万円
・8CH(カメラ最大8台)⇒3~25万円
・16CH(カメラ最大16台)⇒4~35万円
カメラ最大4台、というのはレコーダーにカメラを接続する際のカメラの最大接続可能数のことです。
※当社では「モバイル監視機能付きレコーダー」が、あらかじめプランに含まれています。
防犯カメラを長期間使用するためには、定期的な点検やトラブル時のサポート対応も重要となります。屋外設置カメラは、風雨など気候条件の影響も大きく関係するため、故障リスク軽減の定期点検をオススメしています。
・故障時の修理費用(保証がない場合、数千円〜数万円)
・クラウド監視サービスの利用料(月額制の場合あり)
・定期メンテナンス費用(長期間の運用を考える場合)
※当社では、通常で「3年保証」がプランに含まれています。
防犯カメラの導入には、本体価格以外にも「設置費」「録画機器」「メンテナンス費」などのコストがかかります。安価に防犯カメラを購入しても、設置や維持に手間や費用がかかる場合があるため、トータルコストで考えることが重要です。
次のセクションでは、当社の各防犯カメラプランを利用するメリット について解説し、コストパフォーマンスの良い導入方法を紹介します。
防犯カメラを導入・運用したい!と考えている方におすすめなのが、当社の「防犯カメラプラン」 を利用する方法です。防犯カメラ単体での購入と比較しながら、プラン価格を選ぶメリットをご紹介します。
防犯カメラを単体で購入したものの、設置方法が分からず困ってしまうケースは、かなり多いです。
よくあるケースとして・・・
・壁や天井への設置が難しい。希望通りの角度調整ができない。
・配線やWi-Fi接続の設定が面倒。
・防犯効果を最大限に発揮できる設置場所が分からない
このような場合でも、当社の防犯カメラプランを利用すれば、豊富な導入実績に裏打ちされた確か技術を持つ「防犯カメラのスペシャリスト」が最適な位置にカメラを取り付け、各機器を設定しますので、スムーズに確実な運用を開始 できます。
設置状況により、防犯効果に大きな差が出るのが防犯カメラのデメリットとも言えます。設置箇所や角度によって以下のような失敗がよく見受けられます。
・死角が多く、重要ポイントが映っていない
・夜間の映像が暗く、ほぼ機能していない
・配線の取り回しが悪く、見た目が悪い&断線しやすい
当社では、最適なカメラの配置を設置経験豊富なスタッフが判断しご提案しているため、防犯効果を最大限に発揮できます。
カメラ本体だけを安く購入しても、後から設置費や録画機器の追加購入などで予想以上の出費になることも…。
当社の防犯カメラプランであれば、トータルで必要となる費用が明確になっており、無駄に追加コストが発生しにくい料金形態となっております。
・配線・設定込みで、追加費用なし!
・長期保証やサポートもお任せください!
・必要な機器がすべてセットになっているため、買い足し不要!
当コラムの過去回では、別角度から「学校用防犯カメラ」について詳しく解説していますので、興味が湧いた方は以下のリンクからご覧ください。
本体価格の安さだけでなく、設置の手間や運用のしやすさを考慮することがとても重要です。
・設置の手間がなく、すぐに使える
・プロのご提案と施工で誰でも防犯効果を最大化できる
・追加費用を抑え、長期的にコストパフォーマンスが良い
「最適なカメラ選びに迷っている」
「どこに設置すれば良いのかわからない」
「設置や配線の手間をかけたくない」という方は、
当社までお気軽にご相談ください。
お問い合わせもお待ちしています。
当社では、ショールームにて現物の防犯カメラをご覧いただけます。近畿圏を中心に多くの設置実績を誇っており、開発から販売、工事、保守に至るまで一貫して対応しています。当社の防犯カメラに関してさらに詳しく聞きたいというご要望がございましたら、フリーダイヤル0120-624-199またはお問合せフォームよりお気軽にご連絡ください!