防犯カメラ・監視カメラの販売・設置工事なら防犯カメラのまもるくん!

お急ぎの方、ご相談・お問合せは
お気軽にフリーダイヤルまで
防犯カメラ・監視カメラの販売・設置工事なら防犯カメラのまもるくん!のフリーダイヤル0120-624-199

受付時間 9:00~18:00(土日祝除く)

防犯用は500万画素が最適!商業利用には800万画素です!
フリーダイヤル0120-624-199 受付時間 9:00~18:00
(土日祝除く)

一味違うノウハウが?「マンション用の防犯カメラ」

公開日:2025年4月4日

マンションに防犯カメラを設置したいと考えている方へ。

 

「自宅や共有スペースの安全を守るために防犯カメラを導入したいけれど、マンションの場合は制約が多そうで不安…」そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?

特に、分譲マンションのオーナーや賃貸契約者にとって、防犯カメラの設置には「許諾」や「設置場所の制限」など独自のルールが存在することが少なくありません。

そのため、家庭用防犯カメラと比べると、マンション向けの導入には特別なノウハウが求められることもあります。

 

しかし、適切な方法で防犯カメラを設置すれば、セキュリティの強化はもちろん、トラブルの未然防止や安心感の向上といった大きなメリットが得られます!

 

こんにちは、防犯カメラのまもるくん!編集部です。

今回は、マンション用防犯カメラの設置に関するポイントや、効果的な導入方法について詳しく解説していくだけでなく、豊富な実績を持つ当社が提供するサービスの特徴や、設置工事付きプランのメリットにも触れながら、最適な選択肢をご紹介します。

 

「今住んでいるマンションに最適な防犯カメラを導入したいけれど、どうすれば良いかわからない…」という方は、ぜひ参考にしてください!

 

まずは当サイト「防犯カメラのまもるくん!」についてご説明致します。

当サイトは防犯カメラ開発メーカーである株式会社トライアークが運営しております。トライアークでは製品の開発からお客様施設への設置工事、さらに保守まで一気通貫でサービスのご提供を行なっております。従いまして、高性能カメラをどこよりも安く、メーカー直販価格でご提供できます。またメーカー責任施工で工事も安心です。防犯カメラの設置をご検討ならお気軽にフリーダイヤル0120-624-199またはお問合せフォームよりお気軽にご連絡ください。

 

■「マンションにおける防犯カメラ設置のポイント」とは?

 

 

マンションで防犯カメラを設置する際、戸建て住宅とは異なる特有のポイントや注意点があります。

特に、分譲マンションや賃貸マンションの場合は、設置に対する許諾や設置場所の制約が絡むケースが多いため、事前にしっかりと確認することが重要となります。

 

具体的にどのようなポイントに気をつければ良いのか?をご案内していきます。

 

設置許可の確認と手続きが必要

 

マンションに防犯カメラを設置する場合、分譲・賃貸に限らず、許可を得る必要があるケースがほとんどになります。

 

特に、共有エリア(エントランスや廊下、エレベーター前など)への設置は、管理組合やオーナーの承認が必要になることが一般的になります。

 

分譲マンションの場合】

 

 

賃貸マンションの場合】

 

 

◆ポイント:許可の申請時には「防犯効果」や「トラブル防止の目的」を明確に説明することで、スムーズに承認を得られることも!

 

効果的な設置場所を選定する

 

マンションに防犯カメラを設置する際、どこへ設置するかが防犯機能を最大限に発揮するうえで非常に重要となります。

以下のポイントを意識することで、防犯効果の最大化にもつながります。

 

エントランスや共有スペース】

 

 

駐車場・駐輪場】

 

 

廊下や階段の要所】

 

 

防犯カメラ選びのポイント

 

マンション用防犯カメラを選ぶ際、性能や機能は重要なポイントとなります。

特に、以下の点を事前チェックしておくと安心です。

 

高画質での撮影が可能か?】

 

 

暗視機能や防水機能はあるか?】

 

 

録画データの管理方法は?】

 

 

◆ポイント:目的に合わせたカメラ選びで、防犯効果を最大限に引き出すことができます!

 

専門業者に依頼するメリット

 

マンションへの防犯カメラ設置は、設置工事や手厚いアフターサービスなど、幅広い対応が可能な「専門業者」に依頼することは、多くのメリットがあります。

例えば、

 

的確な設置場所の提案が受けられる

配線や機器の取り付けが丁寧で迅速

設置後のサポートやメンテナンスも充実 など

  

当社では上記のメリットに加え「専門事業者としての豊富な設置実績や業界最高水準の品質・価格・対応力」を武器に「マンション特有の問題」にも柔軟に対応するのはもちろん、防犯カメラの選定から設置工事、アフターサポートまで一貫して対応するため、安心してお任せいただけます。

 

「自分で設置するのは不安…」

「配線工事などが面倒…」という方は、ぜひ一度当社にご相談ください!

 

当コラムの過去回では、別角度から「マンションに防犯カメラを取り付けるときのポイント」について詳しく解説していますので、興味が湧いた方は以下のリンクからご覧ください。

→該当記事はこちらから

 

最適な防犯カメラを設置・導入で「マンションの安全」をしっかり守る!

 

 

このように、マンションに防犯カメラを設置することは、安全を守るために非常に効果的な手段 です。

ただし、戸建て住宅とは異なり、「設置許可の取得」や「効果的な設置場所の選定」など、特有のポイントをしっかりと押さえる必要があります。

 

「品質はもちろん、価格面でもバランスの良い防犯カメラを選びたい」

「豊富な設置実績や安心安全なサポートも含めて相談したい」という方は、お気軽に当社までご相談ください。お問い合わせもお待ちしております。

 

当社では、ショールームにて現物の防犯カメラをご覧いただけます。近畿圏を中心に多くの設置実績を誇っており、開発から販売、工事、保守に至るまで一貫して対応しています。当社の防犯カメラに関してさらに詳しく聞きたいというご要望がございましたら、フリーダイヤル0120-624-199またはお問合せフォームよりお気軽にご連絡ください!